株式会社総務部
お問い合わせはこちら
入試広報支援システムのご紹介 - PIXAM / evo
中学校・高等学校、大学の入試広報担当者様の業務効率化と戦略立案を支援する専門システムをご紹介します。
データに基づく戦略的な広報活動で、貴校の魅力を最大限に伝えるお手伝いをいたします。
中学校・高等学校向けシステム『PIXAM』
― 中学校・塾情報を活用した"戦略的"広報支援システム ―
PIXAMは、高等学校の入試広報活動における「中学校」「学習塾」「生徒」の情報を一元管理し、学校訪問や営業活動の抜け漏れを防ぎながら、広報の質と戦略性を高める情報活用型営業支援システムです。
複数名の担当者が各々のやり方で残した記録を一つのデータベースでまとめることで、各塾への接触状況やアプローチ回数を可視化します。同時に引継ぎや担当エリアの交代をスムーズに行うことが可能となります。
PIXAMでできること
中学校・塾・中学生情報の一元管理
各中学校や塾の情報、それらへの対応・接触履歴などをデータベース化。必要な情報にすぐにアクセスでき、効率的な広報活動が可能になります。
営業活動の可視化
誰が・いつ・どこへ訪問し、どのような話をしたかを記録・共有。チームでの連携もスムーズになり、対応の質が向上します。
訪問・連絡の優先順位づけ
未訪問の中学校や塾を洗い出し、効率よくアプローチ。リストの最適化が可能で、限られた時間で最大の効果を発揮します。
進学傾向の把握と戦略立案
特定の中学校・塾からの受験者数や合格実績をもとに、広報の重点エリアを設定。データに基づいた戦略的な広報計画を立案できます。
さらに、学校説明会や個別相談会などのイベント対応履歴も一元管理し、効果的なフォローアップ活動に活かせます。過去の対応を振り返ることで、次回の対応をより良いものにすることが可能です。
PIXAMが選ばれる理由
情報の属人化と引継ぎの負担
入試広報組織の課題として、口頭やメモ書きなど情報が統一されていない場合があります。不完全な状態で引継ぎが行われると、引継ぎに負担が生じ、情報が失われることもあります。
情報の一元管理
PIXAMは担当者全員が一つのシステム上にデータを残します。担当者のエリアや塾・中学校のランク分けなども可能で、貴校の入試広報活動に関する記録を一元管理することが可能となります。
学習塾情報の更新
PIXAMでは学習塾の情報を常に更新しています。移転・閉校の情報はもちろん、新規開校の塾も随時追加しています。
また、チームでの情報共有や新人の引き継ぎもスムーズになるため、人事異動があっても継続的な関係構築が可能です。中長期的な視点での広報戦略立案にも役立ちます。
PIXAMの主な機能
中学校管理
地域の中学校情報を一元管理。担当者・所在地・訪問履歴・進学実績などの情報を蓄積し、簡単に検索できます。学校ごとの対応履歴も時系列で確認可能です。
学習塾管理
地域の塾情報・担当者・訪問記録を管理し、学校全体で共有。担当者の登録により、各個人の動きも把握可能。
学生管理
オープンスクール参加者や個別相談に来た生徒の情報を登録・管理。その後の経過や対応履歴も記録でき、継続的なフォローアップが実現します。
活動履歴管理
中学校・塾への訪問記録、イベント対応履歴をデータベース化。日付、担当者、内容、反応などを記録し、次回訪問時の参考資料として活用できます。
これらの機能により、PIXAMは貴校の入試広報活動をデータに基づいた効率的かつ戦略的なものへと変革し、志願者増加に貢献します。
PIXAMに関するお問い合わせ
無料デモンストレーション
PIXAMの一部機能をご利用いただけます。貴校の課題を改善できるシステムなのか、吟味していただけます。
導入事例のご紹介
すでに導入いただいている学校様の事例をご紹介します。導入効果や活用方法について具体的にご説明いたします。
お見積り・導入サポート
貴校の規模や状況に応じたお見積りをご提案します。導入後のサポート体制も万全です。
PIXAMに関するご相談・導入デモのご希望は、お気軽にお問い合わせください。
お問い合わせはこちら
大学向けシステム『evo』
― 志願者と進路指導教員に届く、"攻め"の入試広報支援 ―
evoは、大学の入試広報活動を「効率化」と「戦略性」の両面から支援するマーケティング型入試広報システムです。志望動向・出願傾向・高校訪問履歴などの情報を一元管理し、志願者獲得や進路指導教員との関係構築を継続的に支える仕組みです。
従来の「待ち」の広報から脱却し、データに基づいた「攻め」の広報戦略を実現します。ターゲットを明確にし、効果的なアプローチで志願者増加につなげます。
evoでできること
高校別の出願実績・志願者動向の蓄積と分析
各高校からの出願数や合格率、併願傾向を可視化します。データに基づいて重点的にアプローチすべき高校を特定できます。
高校訪問・進路指導教員との対応履歴の管理
訪問日、担当者、内容、今後のアクションなどをチームで共有可能です。一貫した対応で信頼関係を構築します。
イベント・説明会・出前授業の参加状況管理
高校ごとのイベント参加歴から、フォロー対象を明確化します。効果的なフォローアップで志願につなげます。
志望理由・興味分野などの傾向分析
志望理由データを集計し、ターゲット校や訴求軸の最適化へつなげます。志願者の心理を理解した広報活動が可能になります。
さらに、成果の出る高校・地域へのリソース集中が可能になり、限られた予算と人員で最大の効果を生み出すことができます。データ分析に基づく戦略的な広報活動で、志願者増加を実現します。
evoの導入メリット
関係構築の「見える化」
高校との関係構築を「見える化」し、担当交代やチーム内連携も安心です。過去の対応履歴を参照し、一貫した対応が可能になります。
"攻め"の広報戦略
出願実績や志向性に基づいた"攻め"の広報戦略を実現します。効果的なアプローチで志願者増加につなげます。
継続的な改善
「点」の情報を「面」に変え、継続的に改善できる広報活動へと変革します。年々進化する戦略的な広報活動が可能になります。
複数部門での活用
複数部門での活用にも対応します(広報、入試、地域連携など)。部門間の連携が強化され、大学全体の魅力発信につながります。
evoについてのお問い合わせ
evoは、大学の入試広報担当者様の業務効率化と戦略立案を強力に支援するシステムです。データに基づいた広報戦略で志願者増加を実現します。
以下のようなお悩みをお持ちの大学様に特におすすめです:
志願者数の増加・維持に課題を感じている
高校との関係構築を組織的に行いたい
データに基づいた戦略的な広報活動を実現したい
限られたリソースで最大の効果を出したい
evoについての詳細・導入ご相談は、お気軽にお問い合わせください。
お問い合わせはこちら
補足情報:最適なシステムをお選びください
PIXAMとevoは、それぞれ以下のようなターゲットに最適です:
PIXAMの特徴
高等学校の入試広報担当者様に最適なシステムです。中学校・塾への効果的なアプローチと、データに基づく戦略的な広報活動を支援します。
evoの特徴
大学の入試広報担当者様に最適なシステムです。志願者データの分析と高校との関係構築を通じて、戦略的な広報活動を実現します。
それぞれのシステムは、対象機関の特性や課題に合わせて設計されています。貴校・貴学の状況に最適なシステムについて、お気軽にご相談ください。専門スタッフが丁寧にご案内いたします。
お問い合わせ
PIXAMとevoに関するご質問、デモのご依頼、お見積りなど、お気軽にお問い合わせください。専門スタッフが丁寧にご対応いたします。
お電話でのお問い合わせ
株式会社総務部
TEL:
075-315-5888
(平日9:00〜17:00)
メールでのお問い合わせ
MAIL:
[email protected]
(24時間受付)
お問い合わせの際は、貴校名・ご担当者様のお名前・ご連絡先・ご興味のあるシステム(PIXAMまたはevo)をお知らせください。折り返しご連絡いたします。
トップへ戻る